医学部&医師のリアル【医学部受験】医学部多浪中の息子・娘へ 2024-05-19 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!? かなり昔の話ですが、知人で開業医の奥様で、一人息子をどうしても医学部に入れなくてはならないお母様がいらっしゃいました。 医学部8浪目の息子 将来は開業医 …
学校教育と子育て【東大生の幼児期】我が子が育てにくいと感じたら 2024-05-11 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!? 読者さんからお悩みのメールを頂きました。実はかなり以前に頂いていたのですがなかなか返信できず申し訳ございません💦 …
学校教育と子育て【東大生】中学受験は完敗→「三月の勝者」になればいいんです。 2024-06-21 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!? 読者さんからメールを頂きましたのでこちらで返信をかねて掲載させて頂きます。個人情報に触れる部分などは全て割愛・編集さ …
医大生【近況報告】医大生・娘の一人暮らしスタート! 2024-05-04 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!? 近況のご報告 大変ご無沙汰しております。あまりにもブログを放置しているために「もう辞めたんですか?」「生きてますか?」と生存確認のメールが届くに至り、これはヤ …
中学受験【現役医大生】家庭教師の教え子の中学受験の結果は!? 2024-02-07 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!? 皆様ごきげんよう。お元気ですか? 中学受験の結果がそろそろ出揃いましたね。幼い心と体で長い間一生懸命がんばっ …
50代ライフスタイル2024年あけましておめでとうございます🎍 2024-01-01 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!? 新年あけましておめでとうございます! 皆様よいお正月をお迎えでしょうか。 ※このブログを書いていたところ、本日午後5時ごろに石川県能登地方で震度 …
50代ライフスタイル実家のないお正月〜変わりゆく家族のカタチ〜 2025-01-13 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!? 遅ればせながら新年おめでとうございます🎍 今年のお正月は、これまでとは全く違うものでした。私もついに、帰るべき実家のないお正月を迎えました🥹 空き家 …
50代ライフスタイル東大病院と東大医学部生✨〜東大入試前日に駆け込んだ結末〜 2024-11-04 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!? 50代も後半ともなると、体のあちこちにガタが来ますね〜(年寄りくさい話題すみません) はじめて東大附属病院に行って …
50代ライフスタイル【50代女子】人生初のファスティングに挑戦! 2024-07-16 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!? 「ブログ表示されてませんけど?」 またまたやっちまいました.... ご親切な読者さんから「ブログが表示されてませんけど辞められたんですか?」というメールを頂き、慌てて …
50代ライフスタイル【50代ライフスタイル】おひとり様に戻る50代 2024-06-17 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!? 今年は約20年ぶりに、住んでるマンションの組長さんの仕事が回ってきました。仕事といっても年一回、各戸を回って町内会費 …
50代ライフスタイル2024年あけましておめでとうございます🎍 2024-01-01 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!? 新年あけましておめでとうございます! 皆様よいお正月をお迎えでしょうか。 ※このブログを書いていたところ、本日午後5時ごろに石川県能登地方で震度 …
50代ライフスタイル【東大生】子供の頭脳を育てる食事【医大生】 2023-11-02 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!? 今年も残すところあと2ヶ月を切りました!1年が過ぎ去るのもあっという間ですね〜💦 さて先日、読者の方からメールをいただきましたので、この場を借りてご質 …
学校教育と子育て【東大生の幼児期】我が子が育てにくいと感じたら 2024-05-11 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!? 読者さんからお悩みのメールを頂きました。実はかなり以前に頂いていたのですがなかなか返信できず申し訳ございません💦 …
学校教育と子育て【東大生】中学受験は完敗→「三月の勝者」になればいいんです。 2024-06-21 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!? 読者さんからメールを頂きましたのでこちらで返信をかねて掲載させて頂きます。個人情報に触れる部分などは全て割愛・編集さ …
断捨離と風水【風水】家の運気と盛り塩について 2022-05-15 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!? 読者様から盛り塩のやり方についていくつかご質問をいただいたので、この場を借りてお答えしたいと思います。あくまで個人の習慣ですので、これが正解というわけではありません。色々試 …
50代ライフスタイル実家の片付けと取り壊し 2022-05-12 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!? GWに息子トムと娘ぽや子を連れて私の田舎に帰省しました。 生家の取り壊し 私が小学校〜高校までを過ごした生家が、数日後に取り壊されることを知って、最後の見納めも …
50代ライフスタイル人生を変える毎日の習慣 2022-04-23 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!? 朝の習慣〜神社参拝〜 毎朝、車で娘ぽや子を最寄り駅まで送って行く帰り道に、近所の氏神さまにお詣りしています。出勤日などの忙しい朝は行けませんが、在宅勤務の日や休日には、必ずお …
断捨離と風水【医大生と】伊勢神宮に行ってきました♪ 2021-10-09 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!? 10月ですね〜!まだまだ残暑厳しい週末ですが、娘ぽや子と伊勢神宮へ行ってきました♪ 合格祈願に伊勢神宮へ 今年の1月頭に、私一人で子供達の合格祈願に訪れたのが、今となっ …
2021医学部受験【熱田神宮】お礼参りしてきました♪ 2021-09-18 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!? 9月の、暑さも和らいだある日の午後に、熱田神宮にお参りに行きました。 最後に参拝したのは今年の2月。娘ぽや子の大学受験の合格祈願に、二人でお参りしました。念願かなって …
断捨離と風水【断捨離】着物の断捨離〜娘の成人式までは我慢!?〜 2021-08-14 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!? お盆休みに突入しましたが、コロナ渦と台風による荒れ模様の天気のせいで、家から一歩も出ない日々が続いております。実家へのお盆の帰省も自 …