【PR】親子2代でZ会の英語♪まずは無料の資料請求から↓
2. 東大生の幼児期

東大生の幼児期(1)~働く母の罪悪感と親子の濃密な時間「絵本の読み聞かせ」~

PVアクセスランキング にほんブログ村

息子トムは私の初めての子供で、幼い頃は溺愛して育てました。

それはそれは可愛くて仕方なくて、四六時中その頬といわずおでこと言わず、体中のあちこちにキスしまくって、文字通り舐めるように愛情を注いで育てました😅。

当時を知る友人達からは、まさに息子を溺愛していたよねと呆れられ笑われます😅😅😅。

当時「この子を東大に入れたい!」とか「将来は医者にしたい!」などという野望は微塵もなく、しかし知的好奇心を持ってほしい&たくさんの価値体験をしてほしいという漠然とした願いだけはありました。

ところが私はフルタイムで仕事をしていて、私自身の母親が教員をしていて働く母の姿を間近に見て育った事もあり、自分が仕事を辞める選択肢はありませんでした。周囲は結婚や出産で退職する人が殆どの時代でした。

なので1歳になる誕生日には地元の保育園に入園させて、自分は仕事に復帰しました。

1歳になったばかりの可愛い盛りの息子を、保育園に預ける事に大きな葛藤がありました。後ろ髪を引かれる思いで、毎日罪悪感との闘いでした。

今は働くお母さんが当たり前になった感もありますが、当時は周囲から「旦那さんもいるのに、どうしてそうまでして働かなきゃならないの?」と不思議がられました。私自身も仕事など辞めてしまってこの子とずぅっと一緒にいたいと揺れる気持ちが大きかったです。

その時、職場の先輩ママから「辞めるのはいつでもできるから、やれるところまでやってみれば?子供が大きくなったら、教育費にお金かかるわよ~😅」と忠告されました。 

今思えば、お金の面だけでなく、働く母親の背中を子供に見せる事は、子供の意欲を育てる上でも良い影響があると、自分自身の育った家庭環境を振り返りながらも確信します。

親が日々勉強したり格闘する姿って、子供になにかしら良い影響を与えるのだと思います。 

プレジデントファミリーでよく「東大生の小学生時代」とか「東大生の家庭環境」などの特集が組まれますが、LEGOや公文式は東大生の実に3人に1人が経験しているそうで、うちも確かに当たっていて非常に驚きます。また過半数のご家庭のお母さまが専業主婦だというのですが、これはうちは例外だなぁと。

 確かに中学受験や大学受験は母親のコミットが大きいので、その母親がフルタイムで働いていたら、子供への物理的・精神的サポートは不十分になります。…うちも確かにそうでした。

…でも母親の時間や気持ちを100%子供にかけてあげられなくても、それを補ってあまりある愛情があれば、子供の意欲や心の強さを育む事は十分可能です。そしてそれは子供のその後の人生において非常に重要な羅針盤となります。限られた時間だからこそ、子供と一緒にいる時はめいっぱいスキンシップをとって、言葉と態度で「愛している」と常に伝えました。親の愛情に触れる事で、子供の心は安定するものです。精神的な親の役割とは、人を愛することや、人生を楽しむ意欲と強さを育てる事なのだと思います。

….ところで就学前の幼児期には、図書館で借りた絵本を毎晩寝かしつけに2~3冊ずつ読んで聞かせていました。が、その後、読書好きになる訳でもなく、中学受験・大学受験では国語は最大の苦手科目でした😅😅😅

絵本の読み聞かせという行為を通じて、子供は親の愛情を確認し、自己肯定感を育むのだと思います。母親が毎晩絵本を読んでくれたという「暖かな記憶」と「愛されたという自信」もちろん未知の世界への「知的好奇心」も。

…平日昼間は一緒にいられない分、毎晩眠る前と週末のお昼寝前には、必ず2~3冊の絵本を読んであげるのが親子の幸せなルールでした。親子の濃密で幸せな時間は、必ず子供の心の栄養になります。 

今でも息子トムや娘ぽや子が好きだった絵本は大切に取ってあります。

              

絵本を手に取ると、当時の子供達の笑顔や幸せな記憶が甦ります。絵本の読み聞かせを通して、私自身も幸せで、とっても癒されていたんだなぁと実感します。

働くお母さま達の励ましになれば幸いです♪

++++++++++++++++++

✨人気ブログランキングに参加しています。よろしければ下のバナーをクリックしてくださいね♪(日本ブログ村サイトへ飛びます↓↓↓)

にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 教育ブログへ

+++++++++++++++++

医学部受験生の親におススメ図書:
     

教育ジャーナリスト・おおたとしまさ氏著書:

佐藤ママの著書:
   

+++++++++++++++++++++

断捨離 おススメ図書:
     2021

👑人気ブログランキングに参加しています♪

よろしければ下のバナーをクリックしてくださいね↓
にほんブログ村 受験ブログへ
※にほんブログ村で他の人気ブログがご覧になれます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です