月別アーカイブ:2020年08月
-
-
NYCからのお土産に思うこと
2021/2/21
早いもので8月ももう終わりですね。今年も残すところあと1/3となってしまいました; 今年ほど時の流れを早く感じる年もないのではないでしょうか。2020年の幕開けはコロナと共にやってきて、東京オリンピッ ...
-
-
非認知能力とは?その高め方は?
2021/2/21
息子トムの就学前の幼少期において、私の母が孫のトムに感じていた資質とは何だったのか、私なりに推測してみました。 実母は40年近く小学校の教師をしていて、何千人という子供達に接してきたので、教育者として ...
-
-
子供の「バカ」と「天才」は紙一重
2021/2/21
息子トムは現在、東京大学工学部4年生に在籍しております。本郷キャンパスにほど近い、文京区内で一人暮らしをしています。 現在は卒論と大学院受験のための準備に忙しい日々を送っています。 小学生の頃の成績は ...
-
-
本日、一粒万倍日&大安吉日です!
2021/2/21
本日8/13は、年内で残り少ない「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」&「大安」が重なった、とても縁起の良い日です! 一粒万倍日とは、小さな一つぶの籾(もみ)が何万倍にも実り、豊かな稲穂になることを表 ...
-
-
「夢を書く」ことで、どんどん夢は実現する
2021/2/21
毎日猛暑ですね💦 今年は全国的に帰省や旅行を自主的に控える動きがある中、政府が打ち出した「Go to Travel」によりあちこちで「To to Trouble」状態が発生していることもニュースで報じ ...
-
-
大学のオンライン説明会、始まる
2021/2/21
コロナ禍の第二波が全国で猛威をふるっていますね; そんななか今日からお盆休みに突入ですが、ここ愛知でも独自の緊急事態宣言が発出され、帰省も旅行も控えるようにとのお願いが知事から出されており、長期の休み ...
-
-
子供の心の栄養剤とは?
2021/2/21
先日、JK娘の通う高校で面談があり、定期考査の結果を担任の先生から渡されました。 ※親バカンな行為をお許しください(汗)↓ JK娘が所属するコー ...
-
-
ご無沙汰してました。
2021/2/21
まさかの、ドメイン期限切れ 度々覗きにきてくださる読者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしました、、、 本ブログがしばらく表示されておりませんでした。申し訳ありません。。 昨日ある訪問者さんにご指摘頂いて ...