
【医学部受験】母親のメンタル 〜受験終了後は安泰か?〜
2021-06-30 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
受験後のメンタルの変化
子供達が大学受験を終えたお母様達は、さぞや安泰な気持ちでいるのだろうと思っていました。自分の仕事や趣味に没頭す …
【医学部生】リアルなバイト事情
2021-06-29 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
娘ぽや子が最近、次々と新たなバイトに挑戦しております。4月に大学生になったばかりでまだたったの3ヶ月ですが、生まれて初めて自分自身でお金を稼ごうと決めて、試行錯誤しておりま …
【医学部&東大受験】「受験の宿」の予約はお早めに
2021-06-28 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
6月も終わり、夏休みが目前ですね〜。 今年も早くも折り返し地点かと思うと、時間の流れが年々加速しているように感じます; …
【医学部人気】海外の医師人気と医師のママ友
2021-06-27 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
医師の人気は日本だけ?
日本ではここ10年ほど、医学部志願者が急増しているそうです。昔は「医学部志望」といえば、親が医者とか親族に医者がいるとか、もともと医師という職業に親 …
【医学部受験】医学部多浪生について思うこと
2021-06-26 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
医学部専門受験塾からのご案内
某医学部受験塾から今年も「夏期講習の案内」が届きました。以前、娘ぽや子が中学生の時に、この塾が主催する「現役医師による職業紹介」的な講演会に参加 …
【医学部受験】ママ友とのおつきあい
2021-06-25 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
ママ友とのつきあいはいつまで?
先日、娘が中高時代に仲良くして頂いたママ友達との食事会がありました。卒業後初めての食事会だったので、当初は楽しみにしていました。ところが開催日 …