
【東大生のリアル】東大生の人気就職先とは
2021-06-24 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
最近は息子トムとのLINE通話でも「就活」の話題が増えてきました。現在大学院1年生ですが、この夏は企業のインターンなどに参加すると言っています。しかしコロナ渦でそれもどこま …
【医学部受験】鉄緑会と公文式
2021-06-23 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
鉄緑会と公文式の共通点
東大生全体の3割が未就学〜小学生時代に公文式に、東大理Ⅲ生の6割が中高生時代に鉄緑会に通っていたというデータがあります。この二つの塾の共通項はなんだろ …
【医学部受験】39歳で医学部合格、53歳で医師なった女性
2021-06-22 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
医師・前島貴子さん
先日、39歳で医学部に合格し、53歳で医師免許を取得した前島貴子さんについての記事を読みました。父親の自殺をきっか …
【医学部受験】伊勢神宮〜合格祈願への御礼まいり
2021-06-21 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
先日、娘ぽや子が伊勢神宮に行ってきました。 大学合格のお礼参りと観光を兼ねて、高校時代の友人と一緒に行ってきました。三重県まん …
【医学部受験】鉄緑会と東大医学部
2021-06-20 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
鉄緑会についてのご質問をいくつか頂き、中高生をお持ちのお母様方の鉄緑会への関心の高さを痛感しています。鉄緑会は「中高6年一貫校の生徒を対象とした、東京大学受験指導専門塾」と …
【医学部受験】鉄緑会から塾ジプシーへ....
2021-06-19 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
娘ぽや子は高校の始めは「塾ジプシー」になりかけました。
塾ジプシー
中学時代は地元塾に一時的に在籍したり、学校が主催する放課後補習コースに在籍したりもしましたが、体育会 …