-
-
断捨離で気を付けるべき事
2021/2/21
梅雨まっただ中ですね、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私の勤務先でも4月から在宅勤務制度が導入され、家で過ごす時間が圧倒的に増えました。それにともない、家中に体積しているあらゆる不要なモノ達が目に付 ...
-
-
本日、JK娘は東進模試です!
2021/2/21
JK娘は本日、東進衛星予備校が実施する「早慶上理・難関国公立大模試 全国有名国公立大模試」を受験中です。(←模試名ながすぎ;) そしてそして、18歳の誕生日でもあります。^^ 花も恥じらう(←表現ふる ...
-
-
9月入学~どうなる大学入試!?~
2021/2/21
ついにコロナウィルスの緊急事態宣言が全国で解除され、6月からやっと学校が再開されますね。 企業も完全在宅勤務から徐々に出勤を開始して、社会経済活動が再開しようとしています。 これまで政府や文科省は9月 ...
-
-
コロナで大人買いしたもの
2021/2/21
このところ断捨離X風水にハマっております。とにかくまずは家中の物量を減らす事にコミットし、このGWは粗大ゴミも大量に捨てました。 古本はブックオフへ100冊ほど売り飛ばし、大型の家具はゴミ処理場とリサ ...
-
-
断捨離で捨てられないもの
2021/2/21
ゴールデンウィークも残り二日となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? このコロナ危機という歴史的有事のさなか、毎日在宅を余儀なくされる状況を利用して、私はかねてからやりたかった断捨離を連日絶賛 ...
-
-
心にお洒落と花束を。
2021/2/21
おはようございます。 今日から旦那も在宅勤務に入ります。東京で一人暮らしをする息子トムをのぞいて、旦那、私、JK娘の家族3人が自宅で仕事&勉強する日々が始まります。狭い我が家の事なので、ストレスが溜ま ...
-
-
在宅勤務はじめました。そしてKEMIOにハマる(笑)
2021/2/21
コロナウィルスの蔓延が止まりませんね(怖)。皆様いかがお過ごしですか。 朝起きるとYahooo!トップ画面で「最新コロナウイルス感染症まとめ」の最新情報をチェックするのが日課になっています。毎日伸び ...
-
-
コロナ危機で宅配食材サービス、再開しました!
2021/2/21
JK娘のコロナ休校も1か月になります。4月3日から登校予定ですが、感染拡大が終息していない中での登校開始は、親としては不安でたまりません。とはいえ学校が始まってくれないと、緊張感がなくなり子供の生活リ ...
-
-
コロナで東大入学式が中止、東大医科研がコロナに効く薬発表!
2021/2/21
コロナで東大入学式が中止! ショッキングなニュースですが、東京大学は2020年3月18日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、2020年度の入学式を中止すると発表しました。 4月12日に両国国技館で開 ...
-
-
東大生のおススメ動画 - DJ社長
2021/2/21
息子トムはこの3月頭から帰省する予定でしたが、コロナウィルス罹患者が愛知でも増加していて、どこの商業施設も自粛ムード&全国に散らばっている友人達も帰省しないのを受けて、今回は帰省を見送ることなりました ...