【PR】親子2代でZ会の英語♪まずは無料の資料請求から↓
ワーママTips

【仕事観】新人配属に想うこと

PVアクセスランキング にほんブログ村

新人配属に想うこと

先週、職場に新人達が配属されました。弱冠23〜24歳、まさに息子トムと同い歳です。ついに自分の子供と同い年の新入社員が入社してくるようになってしまったかと思うと、何やらひたすら恐怖です(笑)。

入社から3ヶ月間の新入社員研修が終わり、それぞれの配属先が発表され、新人達は意気揚々と職場にやってきました。対面の挨拶時には、それぞれの顔に不安と期待と緊張が滲み出ていて、初々しくて可愛いなぁ〜と。・・・現在まさに就活中の息子トムの未来の姿と重ねてしまい「トムはこんなにちゃんと挨拶出来るんだろーか?」とにわかに心配にもなりました。

このコロナ渦の非常事態の就職戦線を勝ち残り、入社してきた精鋭達です。皆一様に、礼儀正しくて素直で前向き。コミュニケーション能力も高くて優秀との印象でした。学歴も、国立大の学部または修士卒の現役生がほとんど。30年前の自分の就職時は、バブルの残り香による売り手市場が続いていて、私も含めて地方の私大卒も多く、2〜3年の浪人・留年経験は当たり前でした。

コロナ渦で誰もいないオフィス 

ところがそんな就職戦線を勝ち抜いてやっと配属された先のオフィスでは、テレワークにより殆ど人がいないのが現状です。例年なら配属された新人のために、部門をあげて歓迎会が催され、上司や先輩達から連日OJT(On the Job Training)でつきっきりの指導が始まります。日本企業特有の新卒一括採用&人材育成スタイルなのですが、今年はそれが無い、または全てオンライン化されています。新人を受け取ったグループの上司が、辛うじて時々出社しているくらいなのですが、この状況を新人達はどう捉えているのだろうと心配になります。大学もオンラインだったから、すっかり慣れっ子なのかもしれません。

この先コロナ渦が明けても、社員全員が揃って出社するワークスタイルは淘汰されていくでしょう。そういう環境に失望して、辞めていく若手社員が増えるのかと思いきや、逆にコロナ渦になってから、20代後半〜30代社員の退職者が減っているのです。・・・皮肉なものですが、在宅勤務になり通勤時間などの拘束時間が減る事で、逆に自分の余暇が増えて不満が軽減されたのですね。

日本の製造業の未来は・・・

コロナで会社の収益は減りました。競合も業績不振や悪化に陥っています。飲食業や旅行業のみならず、製造業もコロナ前から厳しい状況です。新人達の中には息子トムと同じ学部・専攻出身の人がいて、「一体なぜうちの会社を選んだの?」と問うてみたい衝動に駆られますが、そこは立場上グッと堪えています(汗)。

正直、就活中の息子トムには、東大生に人気のトヨタ系も含めて日本の製造業はやめておけと言っています。もはや中国など新興市場の技術力・生産力には敵わない。これは日々の業務を通して私自身が強く体感している事です。30年前はソニーが全盛期で、「Made in Japan」は世界的なブランドだった時代を思い返すと、時代は大きく変わりました。

外資含めたIT系かコンサル系を狙って、4〜5年そこで修行してスキルと人脈を蓄えたら、遅くとも30代前半までには起業した方がいいよ〜と半分本気で話しています。「日本の製造業に明るい未来はない」これは今、残念ながら私自身の肌感です・・・。

会社に人生を預けるな

就寝雇用・年功序列制度が崩壊したと言われて久しいですが、私の年代(アラフィフ)が、この制度のメリットを享受できる最後の年代で、ギリギリ逃げ切れると言われています。しかしそんな事はありません。今の50代は、かつての「働かないおじさん」では居られなくなっています。・・・若い頃は、パワポもエクセルも使えず、ヘタをするとパソコンさえ一本指で打っていたようなおじさん達が「部長」や「課長」だったりしました。私もそういうおじさん達に、若い頃はイライラしたものですが、今その年代に自分が到達していると思うと、気を引き締めていかないと自分が淘汰されてしまうとの危機感を持っています。

日本企業は、日本の社会保障制度の縮図のようだと感じます。一括採用されて若いうちは馬車馬のように働き、給与以上の成果を上げ、その利潤で高齢者を支えている。そういう縮図はあと数年のうちに崩れ去り、日本も新卒一括採用が見直され、ジョブ型雇用が増えてくるのではと見ています。そんな激動の時代に就活を迎える子供達の未来が心配ですが、しっかりと生き残れるように、戦う母の背中を見せていきたいと思っています。

✨人気ブログランキングに参加しています。よろしければ下のバナーをクリックしてくださいね♪(他の人気ブログがご覧いただけます↓↓↓)

にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

+++++++++++++++++++++

医学部受験生の親 おススメ図書:

   

「SAPIX」→「鉄緑会」→「東大(理三)」はもはやエリートコースの王道。王道を牛耳る「鉄緑会」と「サピックス」のルポは非常に読み応えがあります。↓↓↓

佐藤ママの新著:

+++++++++++++++++++++

おススメ図書:
     

愛読図書:
  

👑人気ブログランキングに参加しています♪

よろしければ下のバナーをクリックしてくださいね↓
にほんブログ村 受験ブログへ
※にほんブログ村で他の人気ブログがご覧になれます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です