中学受験

名門公立高校の中高一貫化について

PVアクセスランキング にほんブログ村

名門公立高校の中高一貫化

少し前のことですが、愛知県の名門県立高校が中高一貫教育の導入を検討しているというニュースを見ました。対象は明和高校(名古屋市)、刈谷高校(刈谷市)、半田高校(半田市)、津島高校(津島市)の4校で、2025年4月をめどに附属中学を作り中高一貫化する検討を開始したとのこと。へえええ〜〜〜〜っととても驚きました。この保守的な愛知で、かなり斬新な施策じゃないですか?

明和高校といえば公立王国・愛知で、トップ校である旭ヶ丘高校に次ぐ超名門高校です。刈谷高校も三河地方で岡崎高校に次ぐ超名門校。こうしたハイレベルな高校を中高一貫化する狙いは一体何なのか?非常に興味深いですね。

大学進学実績の底上げ?

受験生のメリットとしては、名門高校進学に必要な高い内申点(平均4.3以上)を確保する必要がなくなり、特に名古屋の公立高校の入試ルールは昔から複雑すぎることで有名ですが、そうした縛りがなくなる点は大きいですね。その分大学受験に集中できます。それがひいては、愛知県の大学進学実績の向上につながる事は大いに期待できます。

さらに愛知県の私立中高一貫校は学校の数自体が少なく、偏差値的にも大きな偏りがあります。偏差値50以下と、60以上にキッパリ分かれている感じ? そして偏差値50から60の間に入る中堅校がほぼ無いのが現状です。こうした偏りを是正する狙いもあるのでしょうか。難関校に落ちても、中堅校の受け皿があれば親子のモチベーションも保てますから。

息子トムの中学受験時にも、第一志望の東海に落ちると滑り止めの中学には進学せず、地元の公立中学に進んで3年後の高校受験でリベンジを目指すお子さんも結構いました。

中高一貫校の共学化?

さらにこの地方の私立中高一貫校で共学の高校は、滝高校の1校しかありません。公立では名古屋大学教育学部附属高校がありますが、定員が80人と超狭き門で、受験内容も適性検査とか小論文とか、私学のそれと比べて大きく異なるため、志望するご家庭も少ない印象です。ちなみにこの学校は、かの藤井聡太さんの母校ですね。高校3年で自主退学されてしまいましたが。

勉強以外にも特異な才能を持ったお子さんを育てる環境を整えたいという狙いもあるのでしょうか。

・・・以前にNHKニュースでちらりと観て、そのあと詳しい情報を得ようとしてニュースソースを探しましたがなかなか見つからず。よって推測の域を出ませんが、これらの学校が本当に中高一貫化したら、この地方の中学受験事情も、だんだんと改革・改善されていくのかなと期待しています。

・・・しかしこういう話ってよく立ち消えになるので、まだまだ分かりませんけどね;;

👑ブログランキングに参加しています👑
ポチッと応援よろしくお願い致します↓

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

++++++++++++++++++

断捨離 おススメ図書:

  

++++++++++++++++++

医学部・東大 受験生の親 おススメ図書:

           
👑ブログランキングに参加しています👑

金の招き猫をタッチしてくださいませ↓
にほんブログ村 受験ブログへ
※にほんブログ村で他の人気ブログがご覧になれます。

✨こんな記事も読まれています✨