【PR】親子2代でZ会の英語♪まずは無料の資料請求から↓
2021医学部受験

高校の卒業式🌸

先日、娘ぽや子の卒業式がありました。ぽかぽかとお天気にも恵まれ、桜や梅の花が咲きほこる、うららかな初春の一日となりました。

ぽや子は親友や部活の仲間達と一緒に、たくさん写真を撮っておりました。

 

昨年はコロナ渦で卒業式自体が取りやめになったので、実施して頂ける事に感謝しつつ、私も仲良くして頂いているママ友達と出席しました。このママ友グループは、娘が中一の時に知り合った同級生のママ達で、いつの間にかメンバーが十人位で固定になり、以来ずーーーっと6年間、定期的に食事会をしたりホームパーティに呼ばれたりして親交を深めてきました。

私立中高一貫校のママ友達

中高一貫校のママ友とは、多感な思春期を迎える子供達の母親として、悩んだ時に励ましあったり慰めあったり互いに支え合う「戦友」的な存在であり、保育園や小学校の時の「ライバル」的な存在のママ友とはまた異なるシンパシーを感じます。

特に中学受験を経て入学した中高一貫校のママ友は、家庭環境や親の価値観が均質化されてくるので、親も子も馴染みやすくおつきあいしやすい傾向があります。かつて通った地元の保育園や小学校に居たような、ヤンママとかボスキャラのママなどは居なくて、聡明で謙虚で社会的ステータスの高いご家庭のママが多い印象です。率直に言えば、学校の偏差値に比例して、親の質も上がるというのが実感です。偏差値の高い学校ほど、モンペア率も下がるという記事を読んだ事もあります。

このママ友会もほとんどが医師のご家庭なので、医師の業界(開業医や勤務医)の実態などもたくさん情報が飛び交い、サラリーマンの世界しか知らなかった私も、すっかり情報通になりました(笑)

受験結果は悲喜こもごも

卒業式の後は親達は学校近くの珈琲店で、最後のロングホームルームを終えて出てくる予定の娘達を待ちながら、1時間近くおしゃべり。おそらく戦況の報告会になる事が予想され、まだ戦線真っ只中なので少し躊躇したのですが、とりあえず最後なので参加しました。

案の定、受験結果の話になり・・・

学校推薦をもらって早慶を受験し、早々と合格を頂いて東京への引越し準備を進めている人、国立医学部の前期がダメそうなので既に浪人を覚悟して予備校選びを始めている人、中期・後期の対策になかなか熱が入らなくて心配している人など、様々です。

ウチはトムが浪人して予備校に通ったので、「浪人生の親としての覚悟」なども色々と質問されました。

予備校は駿台に通ったのですが、一概にオススメはできません。その子の学力や志望大学にもよるし、医学部志望だとまた話が変わってきます。駿台は東大・京大・旧帝大医学部コースがあり、最難関大を目指すお子さまにとっては質の高いライバル達と机を並べて学べるので、理想的な環境と言えます。毎日朝9時から始まり担任が付いてホームルームがあり、授業は50分制で高校の延長上のようなスタイルで生活リズムの確保ができました。他の高校出身のハイレベルな仲間と切磋琢磨して高め合うのにはとても役に立ったようです。

逆に苦手科目があったり基礎からやり直したい場合は、やはり個別指導塾の方が良いです。生徒一人ひとりの学力に合った年間の学習カリキュラムを立案してくれて、二人三脚で手厚くサポートしてくれるので、お金はかかりますが効率的です。

トムも中学生の頃、英語の苦手単元(関係代名詞)でつまづきそうになった時に、半年くらい近所の個別指導塾にお世話になりました。ピンポイントで分かるまで教えてくれるので、確かに役に立ちました。お子さんの性格によっても、一斉授業なのかオンラインなのか映像授業なのか相性があるので、そこを見極めて決める事が大切ですね。話の中で、あの坪田塾の話も出ました。

数年前に学年ビリギャルを慶應に見事合格させて有名になった、あの坪田塾は今や全国展開して拡大中なのですね。ビリギャルが通っていた頃は名古屋の一個人が経営する小規模な塾だったと記憶しています。先日、塾長の坪田信貴氏がYouTubeでホリエモンと対談されているのをたまたま見つけて、子供一人ひとりに合った才能の伸ばし方を実践されているお話にすごく共感しました。これからはこういう個別指導塾も需要が高まるのだな、と。成果(合格)にコミットする、いわゆる学習塾のライザップ的な位置付けですかね。その分授業料はお高めですが、○ディカルラボなどの医学部専門塾と比べると、破格の授業料だとママ友はおっしゃってました。

それにしても国公立二次試験から合格発表までが長いのなんのって、、、 この2週間は本当に蛇の生殺し状態といいますか、親としても落ち着かなくて色々な事が手につかず、とにかく合格を祈ってまんじりともせず待つばかりです。

大量の赤本や参考書、問題集を処分したくてうずうずしてますが、さすがに結果が出る前に捨てる勇気もなく・・・

ママ友達とは、みんな進路も決まって、コロナも落ち着いたら、また集まろうね〜😢と、約束して別れました。

私にもこんな素敵な仲間達がいてくれたおかげで、本当にあっという間の楽しい6年間でした。

後期の対策してますか? 

ぽや子は前期試験以降は一応毎日、後期の大学の赤本を持って予備校の自習室に通っておりますが、当然ながら前期の本命の大学ほど熱が入らず、家ではスマホばかりいじっています。まぁ無理もない事ですが・・・。

受験生をお持ちのお母さま方、今が一番ストレスフルな時期ですよね。私自身も自覚がないままイライラしたり、眠りが浅かったりしています(更年期障害との噂もありますが;)。抵抗力が弱っているせいか軽い膀胱炎にかかってしまいました;

でも人生最大の大勝負に挑んでいる娘の心境を思えば、と努めて明るく前向きに、日々過ごそうと努力しております。

春到来まで後少し。お互いに頑張りましょう〜〜〜!

👑人気ブログランキングに参加しています♪

よろしければ下のバナーをクリックしてくださいね↓
にほんブログ村 受験ブログへ
※にほんブログ村で他の人気ブログがご覧になれます。

関連する記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です