
【東大生の母】ブログ歴2年目に思うこと
2021-07-27 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
ブログを始めて2年が経ちました。 2017年4月に東大に合格した息子トムの子育て記録として、記憶が新しいうちに書き残そうと思い、2019年5月からアメブロでブログを書 …
【中学受験】最難関女子中高一貫校に通った友人の現在
2021-07-24 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
娘ぽや子が、かつて中学受験塾で一緒だった友人と会ってきたと話してくれました。中学受験塾で仲の良かったA子ちゃんです。この地方のトップ …
【中学受験】子供が「やる気」が起きない理由
2021-07-20 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
つい先日、小学生のお子さんを持つ後輩ママ友からLINEが来ました。小学校5年生の娘さんで中学受験を控えていて、夏には塾(○進研)の夏期講習に申し込んでいるとのこと。在籍クラ …
【東大生】幼児期にやって良かったもの
2021-07-15 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
先日、後輩ママさんから「子供が公文を辞めたがっているんですぅ〜」と相談されました。そのママは以前「息子さんが小さい頃にどんな勉強をさせていましたか〜?」と聞いてきたので、「 …
【東大受験】東大再受験の女子について
2021-07-09 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
娘ぽや子の友人で、東大理三の再受験のために国立大医学部医学科を休学している女子がいます。もう大学では全く姿を見ないそうですが、某個別指導塾に通っているとの風の噂を聞いたそう …
【医学部受験】鉄緑会の「愛」を感じた出来事
2021-07-08 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
辞めた生徒に熱いラブレター!?
書類の断捨離をしていたら、短期で在籍していた鉄緑会の保護者会資料が出てきました。保護者会は「高校1年」6月の実施@大阪梅田となっています。娘ぽ …