![](https://micos.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/morijio3-640x360.jpg)
【風水】家の運気と盛り塩について
2022-05-15 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
読者様から盛り塩のやり方についていくつかご質問をいただいたので、この場を借りてお答えしたいと思います。あくまで個人の習慣ですので、これが正解というわけではありません。色々試 …![isejingu3](https://micos.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/FC7249C6-C6B8-4FA0-AF69-E5CCF0D3F771-640x360.jpeg)
【医大生と】伊勢神宮に行ってきました♪
2021-10-09 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
10月ですね〜!まだまだ残暑厳しい週末ですが、娘ぽや子と伊勢神宮へ行ってきました♪
合格祈願に伊勢神宮へ
今年の1月頭に、私一人で子供達の合格祈願に訪れたのが、今となっ …![](https://micos.tokyo/wp-content/uploads/2021/09/daruma-640x360.jpg)
【医学部受験】高3JKの9月に親ができること〜生理周期の把握〜
2021-09-16 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
9月〜入試まであと4ヶ月!
去年の今頃は、娘ぽや子の医学部受験の真っ只中におりました。9月になり高校は新学期を迎えましたが、塾や予備校 …![](https://micos.tokyo/wp-content/uploads/2021/06/accessory-640x360.jpg)
断捨離と受験 〜モノを手放すと運が手に入る〜
2021-06-10 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
昨年からコロナ禍で在宅勤務制度が導入され、自宅で過ごす時間が圧倒的に多くなりました。そして家中に溢れるモノ、モノ、モノ、が我慢できなくなり、断捨離を断続的に実行しています。 …