
【医大生】甘え上手な医大生の日常風景
2022-05-30 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
日々の送迎は甘やかしか?
医学部2年生になり、1年生の頃とは比べ物にならないほど勉強が忙しくなった娘ぽや子。毎朝6時台の電車に乗って大学に行き、朝イチからびっしり詰ま …
子供との相性に悩む親
2022-04-24 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
相性が悪い親子
仲良しの先輩ママ友とランチした時に、意外な愚痴を聞きました。 「子供(娘)と性格が合わないの。気性が合わないっていうの?何考えてるかよく分かんないから、 …
人生の転機 〜転職するワーママ達〜
2021-08-04 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
後輩ワーママ達の退職
仲の良い後輩女子が会社を辞めることになりました。40代の管理職ワーママで、転職するとのこと。ずっとキャリアについて悩んでいて、時々相談に乗ったりもしてい …
【中学受験】子供が「やる気」が起きない理由
2021-07-20 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
つい先日、小学生のお子さんを持つ後輩ママ友からLINEが来ました。小学校5年生の娘さんで中学受験を控えていて、夏には塾(○進研)の夏期講習に申し込んでいるとのこと。在籍クラ …
【医大生】開業医のママ友おススメのモノ
2021-07-18 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
富裕層のお宅にある定番モノ
つい先日、娘ぽや子の中高時代のママ友のお宅にお邪魔しました。そのママ友は、旦那様が開業医で医院を経営されており、ご自身も併設の美容エステサロンを切 …
【医学部受験】ママ友とのおつきあい
2021-06-25 湯嶋ミコス なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?
ママ友とのつきあいはいつまで?
先日、娘が中高時代に仲良くして頂いたママ友達との食事会がありました。卒業後初めての食事会だったので、当初は楽しみにしていました。ところが開催日 …